まだ若い方にとって、また、お忙しく働いている方にとってエイジング問題は

「そのうちね」
と思われている方が多いと思います。
また、趣味や運動などアクティブに動いている方も、

まだまだ現役!若いわよ!!
と、思われる方が多いと思います。
また、言われるとおりだと思います。
しかし、頭皮や髪にとって、そんなことは関係ありません。
むしろ、このような方の方が、エイジングが進みやすいことも。
そのため、エイジングケアはいつから?と聞かれれば、
「今から」というより、『一刻も早く』
になります。
なぜ、こんなに急かすのか
若い方
若い方は若さだけでも、新陳代謝を促します。
きっと、血がドロドロ状態や、高血圧もあまり関係ないでしょう。
しかし、最近はのライフスタイルは、
- 情報過多によりクレンジングにしすぎ、
- 冷暖房が常に効いた乾燥した空間の生活、
- ストレス、
- 情報収集やゲームによる睡眠不足、
- ストレートネック
など、若さではカバーできないほど乾燥を招く原因が多くなっています。
さらに、「いずれいずれ」は気づいたらエイジング世代です。
忙しく働いている方
皆さん常日頃、勉強に仕事、家事に育児と本当に頑張って見えます。
大変素晴らしく、敬服いたしますが、頭皮にと髪には悪影響しかありません。
この様な方で、
- ストレスが溜まっている、
- 時間に追われ食生活が乱れる、
- 疲労が溜まりやすい、
- 睡眠不足、
- 冷暖房が常に効いた乾燥した空間の生活
になっている方はいませんか?
血行不良、新陳代謝の乱れ、乾燥の全てになっている可能性があります。
頭皮に炎症がおこったり、薄毛や抜け毛・細毛などエイジング問題をなしに考えても、トラブルが起こりやすいじょうたいです。
「忙しいから」は既にエイジング世代です。
趣味や運動にアクティブな方
趣味を持ち、運動することは高齢化の時代にとても素晴らしいことだと思います。
きっと、皆さんハツラツとし、心身共にお若いと思います。
勿論、趣味や運動にもよりますが、「もっと前に聞いていただければ」クラスの既に症状が出ている方もいると思います。
若さの秘訣が、
- ウォーキングやランニング、屋外での運動
- 釣りやガーデニング、家庭菜園など屋外での趣味
- プール
の方は、とても多いと思います。
しかし、上記2つはよほど対策していないと、紫外線の影響をとても強く受けています。
日焼けによる炎症、発疹、また、シャンプーを意識しないと、皮脂が出る分毛穴がつまりやすいことも。
プールは以前と比べると、影響の出にくい状態になっていますが、それでも消毒の塩素が強い分、頭皮だけでなく髪も、皮脂も水分もなくなっている可能性があります。
「心身共に健康」は、時として頭皮と髪はエイジング世代です。
どう対処すればよいのか
どの方も、人間の営みとしては、とても素晴らしいと思います。
是非とも、このまま継続して頑張っていただきたいですが、同時に、頭皮と髪のことも考えてあげてください。
頭皮や髪は思わぬところでダメージを受けてしまいますが、時間と手間を少しだけかけていただければ、十分対処できます。
屋外での行動はできるだけ帽子をかぶるなどして、頭皮が直接紫外線を浴びないようにしてください。
紫外線は大切です。
身体や心の健やかな維持、成長には欠かせないものです。
しかし、決して、長時間・直接あびないといけないものでもありません。
屋内で、冷暖房にさらされてしまう方は、常に乾燥しやすくなっているので、シャンプーは予洗い中心で優しく、さらに、フケや痒みがある場合には、「洗わない日をつくる」という選択もありだと思います。
現代社会では、ニオイによる他人の目というのもきになるかもしれませんが、通常一日空くだけでそこまで臭うものではないですし、皮膚の炎症が悪化したり、脂漏性皮膚炎などになると、どうしてもニオイを発する場合があります。
できるだけ、悪化させないようにしましょう。
プールは体に良いですし、プール内の塩素は感染症予防にはとても大切です。
しかし、頭皮や髪はとても乾燥しやすくなるので、水泳後はきちんとシャワーをあびましょう。
その時にはシャンプーよりもまず、予洗いをきちんとしましょう。
塩素が残留すると、ずっと乾燥しやすいままになってしまいます。
さらに、シャンプーだけではなかなかpHまでもは戻りません。
しっかりとシャワーで中和してあげましょう。
生活環境が乱れやすい方は、なかなか環境を変えることが難しいと思います。
違和感を感じる場合は、頭皮用化粧水や美容液、育毛剤などを使用し、頭皮環境を維持することが有効だと思います。
また、ヘッドスパをされると、血行促進や炎症抑制、マッサージによるストレスの緩和など感じて頂けるかと思います。
是非とも活用してみてください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
普段、サロンの中でお客様にこの話をすると、以外に思われる方が多いです。
わかっていそうで忘れてしまう。
やらねばと思いながら、先に延ばしてしまう。
そんなエイジングケア、今から一緒に始めてみませんか!
コメント