人は見た目じゃない!
とよく言われますが、どうしても初対面の人に合う場合は、見た目もとても重要です。
『人の印象は6秒以内に決まる』
といわれ、心理学では
『初頭効果』
といいます。
そこで、大事な第一印象を決める場面になった場合、きっとあなたを“輝き”に充ち溢れさせてくれるスタイル維持についてまとめてみます。
1.保湿が何より一番大事
髪は水分が失われると、クセが出やすくなったり、キューティクルが剥がれやすくなったりと、様々なトラブルが出てくるため、髪の水分量ををキープすることがとても大切になります。
日頃のシャンプーケアなどに加え、アウトバストリートメントもオススメです。
髪を乾かす前につけるのはもちろん、日中にパサつきが気になる時、アフター5のお出かけ前にも付け、乾燥から守り潤いを保ちましょう。
シャンプーケアについてはこちらをチェックしてください。


2.食生活をバランスよくし、髪を内側から元気に
アウトバストリートメントをつけたり、UVケアをつけたりも、もちろん大切なことですが、髪、頭皮、お肌の基本は内側から元気に、つまり、食生活もとても重要です。
なかなか気付きにくいものですが、偏った食生活が続くと、1か月後にすでに変化がみられる方もみえます。
バランスの摂れた食生活が基本ですが、髪の主成分となるタンパク質を多く含む、肉、魚、卵、大豆、牛乳などを摂取したり、髪の生成に必要なヨウ素を含む、わかめ、ひじき、昆布などの海藻類もオススメです。
3.いい香りは美髪の特効薬
ストレスは万病の元!
といわれますが、イライラしたり、落ち込んでいると血流が悪くなって、体はもちろん、頭皮や髪にも悪影響を及ぼすことがあります。
運動したり、お好きなことをするのも良いですが、忙しい方には難しいもの。
そんな時は、香りを利用することも良いかもしれません。
気分がすぐれない時には、心を安定させてくれる香りをかいでみましょう。
エステシモには心を落ち着かせる『和』の香りが含まれています。
お風呂の中を心癒してくれる『和』の香りで満たしてみてはいかがですか!?
エステシモについてはこちらをどうぞ
また、心を癒してくれる香りも参考までに
ラベンダーは、深いリラックスや安眠したいとき、免疫力強化、スキンケア、ヘアケアに。
スイート オレンジは、気分を明るくしたい、また、ぐっすり眠りたいとき、肌を整えたいときに。(老廃物を排出)
ゼラニウムは、しわやシミの改善、肌の若返りなどスキンケアに。
4.美のゴールデンタイムには質の良い睡眠を
22時~2時はゴールデンタイムと呼ばれ、副交感神経が活発化し成長ホルモンが分泌されるので、髪が成長するのに最適な時間といわれています。
なかなか22時までに寝るのが難しい時は、ぬるま湯にゆったりと浸かったり、リラックスできる香りに包まれてみては。
深い眠りにつくことで、髪の成長が促されます。
5.カラーケアをすることで顔の印象を変えてみる
カラーは、顔のイメージを明るく見せたり、傷みをカバーする効果があります。
好感度をアップさせたい時にオススメです。
しかし、色味が抜けて黄ばんできたり、根元が黒くプリン状態になっていると、せっかくのあなたの魅力が半減してしまいます。
乾燥してパサついてみえたり、色が抜けてくすんでみえたりしないようにするためには、ハリ・コシ・艶の補充がとても大切になります。
色味をいれてあげるのと同時に、適切なケアをしていきましょう。
KaLeでは艶・ハリUPができる
『プレミアムカラー』
があります。
まとめ
いかがでしたか!
モテ髪をキープして素敵な“あなた”を演出してくださいね。
コメント