薄毛に悩んでいませんか!?
薄毛に悩む日本人は今や4~5人に1人と言われています。
『薄毛になったら坊主にしよう』
と言われるお客様もいますが、実は皆さん薄毛対策に動き始めています。
それではKaLeのお客様がどのように動き始めているかご紹介します。

薄毛は気になりだしたらすぐにケアを始めるのが正解です!
薄毛に関しては、調べると大変多くの情報が出回っています。
どれも良さそうだけど、どれも費用と手間がかかりそうです。
しかし、気になりだしたらすぐに対策を始めれば費用をいきなりかける必要はありません。
薄毛の対策をしたからといって、すぐに効果がでたり、突然フサフサなんてこともありません。
また、対策を施したら髪がグングン生えて10代前半のようになるのも、残念ながら厳しいです。
それでも、進行を遅らせたり、細くなった髪(産毛のようになった髪)が太くなったりなどの改善は十分期待できます。
悩んでいるより、まずは行動しましょう!(悩んでストレスを溜めるのも薄毛の要因です)
KaLeのオススメ今日からの頭皮ケア第一歩
まずは土台となる頭皮ケアを行いましょう!
薄毛対策は野菜作りと同じで、まずはベースとなる頭皮ケアが何よりも大切です。
もっとも初歩の頭皮ケアに特別なものはなにも必要ありません。
頭皮ケアの第一歩はシャンプーの方法を正しく行う事です。
イメージしていただくのは、
顔にしないことは頭皮にもしない!
です。
女性の方に洗顔の仕方として、
洗顔フォームを泡立てずそのまま顔に塗布して、
おもむろにゴシゴシ擦り、
洗顔後に何も付けない。
といったら、間違いなく反論されます。
即答で、
『そんなことしたら顔がパキパキになって、しわが出来ちゃう!』
となるでしょう。
では何故いけないのか。
そんなことしたら、肌を傷つけ、乾燥してしまい、老化が進んでしまいます。
さて、皆さんはシャンプー時に頭皮に対して、間違った洗顔法の様な事をしていませんか!?
まだ対策に動いていない方は、残念ですが間違いを犯していると思います。
乾燥は何よりも老化を進めます。
この老化こそが、薄毛や白髪、ハリコシの低下を招きます。
他の薄毛対策を考える前に、まずは土台となる頭皮を健やかに保つために、傷つけず、乾燥しないシャンプーを心がけてください。
正しいシャンプー法はこちらの記事を参考にしてください。
潤いと栄養、そして血行促進を促す頭皮ケアのシャンプー
薄毛対策というと、育毛剤となりがちですが、育毛剤よりも大切なことがあります。
それは頭皮環境を整え、潤いと栄養を与えてくれる
“あなたに合ったシャンプ―”です。
何度も書いていますが、まずは頭皮を乾燥させないようにし、潤いと保湿をキープし、その上で栄養を与えてあげる、又は、血行促進を促し、内部から整えてあげることがとても大切です。
KaLeでオススメしているシャンプーは頭皮環境を健やかにし、乾燥を防ぐだけではなく、
“頭皮と髪の育成に有効な様々な天然成分”が含まれています。
シャンプーによって
頭皮の乾燥を防ぎ
頭皮環境を整え
血行促進を促し
有効成分が頭皮トラブルを改善し
しっかりと頭皮に栄養を与えてくれる
といった効果が期待できます。
正しいシャンプー法、そしてあなたに今必要な効果を与えてくれる“あなたにあった”シャンプーは、きっとあなたのお悩みをを改善してくれるはずです。
頭皮に十分に潤いを与えてあげましょう
頭皮は何もしないと乾燥してしまいます。
また、年齢を重ねていくと保水力がどんどん低下していきます。
頭皮のベタつきが気になる方でも皮脂は多くても水分は不足していることが多いです。
この結果でもわかるように、男性でも額と比べ、約半分の保水量です。
いかに頭皮が乾燥しているかがわかると思います。
乾燥が老化の大敵である以上、頭皮のエイジング対策を施さないと、抜け毛や薄毛、白髪などが起るのも当然です。
まずは頭皮の保湿に力をいれましょう。
頭皮の保湿にとても有効な頭皮の美容液に関してはこちらを参考にしてください
最高の頭皮環境をキープするためのヘッドスパ
ヘッドスパはただの癒しではありません。
皮脂は頭皮にとって適度には必要なものです。
しかし、余分な皮脂が蓄積して過酸化脂質になると様々な頭皮、毛髪トラブルを引き起こす原因となります。
まずは
老廃物をきちんと除去し、
頭皮環境を整え、
ミストとプロの施術によって血行促進を促し、
各種有効成分を補給し、
適切な保湿と保水量を維持する
ことはとても大切です。
KaLeでは専用のヘッドスパブースにおいてくつろぎながら極上のヘッドスパを堪能していただけます。
頭皮ケアは勿論のこと、
『頭皮・体・心すべてを癒し、ケアする』
ヘッドスパで最高の心身を得てください。
まとめ
いかがでしたか。
まずは今日から始められる頭皮ケアを。
頭皮ケアや薄毛ケアはすぐには結果がでませんが、3~6か月継続するときっとあなた自身、そして周囲の方も感じるような改善がみられると思います。
お一人で悩まず、相談してください。
あなたのお悩みに寄り添ったアドバイスをさせて頂きます。
コメント